新しい記事を書く事で広告が消せます。


↑良かったら応援してください♪
スポンサー広告 |
先日なぜか沖縄料理ランチにが続きました。
そーめんちゃんぷる。
同じマンションの友達ファミリーが沖縄旅行したお土産にくれた「そーめんちゃんぷる」の素を使って。
いつも素麺をゆですぎてダンゴになってしまうのですが、作り方のとおり硬めにゆでて水を切った後、油をかけてほぐしておくとうまく出来ました。
かつおだしが効いてます。
麩ちゃんぷる。
こちらは良く遊ぶママ友が、材料を全部持ってきてくれて作ったランチ。
車麩という大きくて丸い麩を切って水で戻し、水気を絞り卵をほぐして塩を加えたものに浸して焼きます。
お皿に出しておいて、スパムとにらとキャベツを炒め、麩を戻して炒めたら出来上がり。
長女はふわふわの麩が気に入ったようで、ばくばく食べてました。
最近の長女はなにかにつけて次女の顔を叩いたり、髪の毛を引っ張ったりしていじめます。
オープンスペースで相談したら「赤ちゃんがイタイイタイだからやめてね」と優しく言って聞かせてくださいと言われたものの、優しく言っても、厳しく言ってもぜんぜん効果なし★
目が離せなくて疲れます・・・。
叩かれても、おねえちゃん大好きな次女は長女がそばにいるとご機嫌でにこにこ。
早く仲良く遊ぶようになってほしいなあ。


↑良かったら応援してください♪
その他の肉 | trackback(0) | comment(0) |
私の実家の庭にあるさくらんぼの木が豊作だったそうで、たくさん持ってきてくれました。
毎年実るもののあっという間に鳥に食べられたり、数が少なかったりだったのですが、今年は花も多かったためネットを張り巡らして守ったところ、大きくて甘いりっぱなさくらんぼが採れました。
長女は大喜びでほとんど食べ尽くしてしまいました。
母がかわいいから活けて、と持ってきてくれた枝つきも見るたびに「食べたいな~」と言って騒ぐので、翌日には長女のお腹の中。
とっても嬉しそうにもいで食べてました。
最近長女の書く絵には驚かされます。
アンパンマンとメロンパンナちゃん。
うちの子天才かも??とカメラを持ち出す親ばかな私とダンナ。
聞けば義両親もダンナが小さい頃天才かも?と思ってたらしい。
残念ながら違ってたみたいですが、血筋ねえ・・・。
いやでも2歳ちょっとでこれはすごくない?


↑良かったら応援してください♪
育児 | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |